歴史書を読もう!日本史、世界史、人物伝

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る ヘルプ
温故知新。未来を知るために、過去の偉人たちの足跡をたどるのも有効な手段です。 当サイトは、アマゾンのwebサービスを利用しています
 
昭和・平成 日中・太平洋戦争 戦国・安土桃山 日本史 世界史 歴史読み物
東洋史 地理・地域研究 歴史学 歴史 歴史上の人物 戦争



特集
昭和史
世界史
中国史
日本史
歴史 群像
歴史 卑弥呼

サブカテゴリ
日本史
戦国・安土桃山



ここにパーツとか

リンク集とか

広告とか

※width180以内で

不要なら消去!

 

戦国・安土桃山

  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 


千利休のすべて

[ − ]
千利休のすべて


【新人物往来社】
発売日: 1995-12
参考価格: 3,150 円(税込み)
販売価格: 3,150 円(税込)
中古価格: 1,769円〜
( 通常3〜5週間以内に発送 )
千利休のすべて ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

長篠・設楽原合戦の真実―甲斐武田軍団はなぜ壊滅したか

[ 単行本(ソフトカバー) ]
長篠・設楽原合戦の真実―甲斐武田軍団はなぜ壊滅したか

・名和 弓雄
【雄山閣出版】
発売日: 1998-06
参考価格: 2,310 円(税込み)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,000円〜
長篠・設楽原合戦の真実―甲斐武田軍団はなぜ壊滅したか
名和 弓雄
カスタマー平均評価:   0

戦史ドキュメント 村上水軍興亡史 (学研M文庫)

[ 文庫 ]
戦史ドキュメント 村上水軍興亡史 (学研M文庫)

・森本 繁
【学習研究社】
発売日: 2001-09
参考価格: 683 円(税込み)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 50円〜
戦史ドキュメント 村上水軍興亡史 (学研M文庫)
森本 繁
カスタマー平均評価:   0

戦国大名 県別国盗り物語―我が故郷の武将にもチャンスがあった!? (PHP新書)

[ 新書 ]
戦国大名 県別国盗り物語―我が故郷の武将にもチャンスがあった!? (PHP新書)

・八幡 和郎
【PHP研究所】
発売日: 2006-01
参考価格: 924 円(税込み)
販売価格: 924 円(税込)
中古価格: 13円〜
( 通常24時間以内に発送 )
戦国大名 県別国盗り物語―我が故郷の武将にもチャンスがあった!? (PHP新書)
八幡 和郎
カスタマー平均評価:  2.5
うすっぺら
「県別」との表記の通り各県、各地方における戦国武将達の変遷、盛衰が細かく書かれています。 しかし338頁という新書としては厚い装丁はしているものの、全てをカバーするには矢張り1冊では無理があります。1つ1つの話題があまりにも短く、物足りません。織田や徳川等、例外はありますが、大抵の大名家は1頁程度の紹介に留められ、有名武将でも名前すら出てこない人物が目立ちます。 私の愛して已まない太田家(岩槻、江戸)に関して言えば、かの有名な道灌資長でさえたった1頁の叙述、日本で初めて軍用犬を実用した謀将、三楽斎資正に至っては触れられもしません。 広く浅い雑学、知識は得られるものの、戦国時代好きの方が楽しむには厳しい書であると言わざるを得ません。タイトルに惹かれて購入し、期待が大きかっただけに残念です。 同等のボリュームで地方毎に1冊出版すれば、評価は違ってきたでしょうが…
細かいところが...
マニアックな話題もあって、内容はそこそこ満足。 特に、南北朝末期から江戸時代までの流れが、各地方で細かく 描かれているのはよい。 ただ、細かいところが気になった。特にNHKの大河ドラマを引き合いに 出すところ。タイトルの引用がめちゃくちゃいい加減。 「独眼"流"政宗」(正しくは「独眼竜」)はそこかしこに出ていて、 単なる誤植ではなく、筆者がマジで勘違いしていることがわかった。 他にも本当は「春の坂道」なのに「柳生宗矩」だし、「北条時宗」 なのに「時宗」だし、「武蔵 MUSASHI」なのに「宮本武蔵」だし、 細かくは「黄金の日日」なのに「黄金の日々」だし... ドラマのタイトルは固有名詞なので、正確に引用して欲しい。 内容を読むと大河ドラマにはある程度思い入れがありそうなのに、 ちょっとこれは許せない。

信長謀殺の謎―織田信長謀殺の朝廷疑惑人脈を追う

[ 単行本 ]
信長謀殺の謎―織田信長謀殺の朝廷疑惑人脈を追う

・桐野 作人
【ファラオ企画】
発売日: 1992-11
参考価格: 1,529 円(税込み)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 558円〜
信長謀殺の謎―織田信長謀殺の朝廷疑惑人脈を追う
桐野 作人
カスタマー平均評価:   0

群雄たちの興亡 (播磨戦国史)

[ 単行本 ]
群雄たちの興亡 (播磨戦国史)

・熱田 公
【神戸新聞出版センター】
発売日: 2002-12
参考価格: 1,890 円(税込み)
販売価格: 1,890 円(税込)
中古価格: 1,400円〜
( 通常3〜5週間以内に発送 )
群雄たちの興亡 (播磨戦国史) ※一部大型商品を除く
熱田 公
カスタマー平均評価:   0

天正遣欧使節 (講談社学術文庫)

[ 文庫 ]
天正遣欧使節 (講談社学術文庫)

・松田 毅一
【講談社】
発売日: 1999-01
参考価格: 1,208 円(税込み)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,600円〜
天正遣欧使節 (講談社学術文庫)
松田 毅一
カスタマー平均評価:  5
世界の中の日本を知る為には必読です。
NHKで放送された天正遣欧使節を観て興味を持ち、本書を手にした。
最近「武士道」に象徴されるように日本人の生き方に興味が集まっているが、世界の中で日本人はどのように対峙してきたのか、本書は世界と日本人の最初の出会いを記している。しかしながら、彼らを日本人として呼んでよいのか、という疑問が残った。

この時代のことはもう少し自分なりに研究が必要だと思った。
再度、少し時間が経ったらレビューすることにした。
しかしながら、知的好奇心を揺さぶる書であることは間違いありません。


[完全保存版]戦国ものしり百科 戦国武将たちの意外な合戦・生活事情

[ 単行本 ]
[完全保存版]戦国ものしり百科 戦国武将たちの意外な合戦・生活事情

・中江 克己
【PHP研究所】
発売日: 2005-06-11
参考価格: 1,000 円(税込み)
販売価格: 品切れ中
[完全保存版]戦国ものしり百科 戦国武将たちの意外な合戦・生活事情
中江 克己
カスタマー平均評価:  4
戦国雑学本ですね
前半は各戦国武将の足跡のなぜ?を中心にまとめてあり、戦国史好きの方にはよく知れ渡っている様な内容で、少しパンチは弱いです。しかし後半は、戦国時代の正に雑学とも呼べるような色々な、なぜ?がまとめてあり、なかなか面白い。 ただ、各項目全て簡潔にまとめてあるので、深く知りたい方にはお薦めしません。気軽に暇つぶしでという方にお薦めですよ。私は意外と楽しめました。

国府台合戦を点検する

[ 単行本(ソフトカバー) ]
国府台合戦を点検する

・千野原 靖方
【崙書房出版】
発売日: 1999-07
参考価格: 1,575 円(税込み)
販売価格: 1,575 円(税込)
中古価格: 1,000円〜
( 通常3〜5週間以内に発送 )
国府台合戦を点検する ※一部大型商品を除く
千野原 靖方
カスタマー平均評価:   0

織田軍・全合戦記

[ 文庫 ]
織田軍・全合戦記

・和巻 耿介
【光文社】
発売日: 1992-01
参考価格: 448 円(税込み)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
織田軍・全合戦記
和巻 耿介
カスタマー平均評価:   0

  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 



Copyright © 2007 歴史書を読もう!日本史、世界史、人物伝. All rights reserved.    program by 簡単アマゾンサイト作成ツール ver.3.8

 更新日 2007年10月24日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク